選んで使うコンパクトカー |
||||||||||||||||||||||||||||||||
選んで使うコンパクトカー |
||||||||||||||||||||||||||||||||
三菱 コルト/MITSUBISHI COLT 概要と印象 三菱のコルトは、ダイムラー・クライスラー(発売当時)との共同開発がポイントといえるコンパクトカーです。 コルトの外観のデザインは、直線を基本とした、ミニバン的なスタイルがデザインのポイントとなっています。 バンパーからボディー側面につながるデザインがポイントで、かなり個性的なデザインといえます。 とはいえ、本当のバンパー部分は別パーツで、ちょっと浮いた感じがするのが残念なところ。 後面もミニバンっぽい縦長ランプが特徴ですが、なんとなく、おむすびをイメージさせる形が面白いところです。 ランプやワイパー周りも気を配ったデザインなのですが、まとめる力が無かったようです。 基本的なデザインは個性的なのですが、まとめるデザイン力が今ひとつといえそうな全体デザインです。 とはいえ嫌味はないので、万人向きのデザインともいえるようです。 ![]() ![]() ![]() 画像は あるグレードのもので、紹介しているグレードと異なる場合があります。 コルトの内装は、大胆な造形ながら、すっきりまとまったデザインは なかなかです。 全体としては、ボリューム感のある形で、邪魔になる部分を大胆にカットしたデザインです。 ベンチシートと相まって、前席の自由度は高そうです。 操作系はコンパクトにまとめられています。 内部の2トーンの色使いも、明るさを感じさせつつ派手過ぎない、絶妙なバランスといえます。 内装デザインについては、かなりレベルの高さを感じます。 木目調のアクセントは、このグレードのクルマとしては、邪魔かもしれません。 フロントシートはベンチシートですが、そこそこしっかりしたつくりです。 体が安定しにくいという欠点はありますが、長距離のドライブにも十分使えそうです。 収納部分については、日本車としては標準的な収納つきなので、便利に使えそうです。 リアシートを前に倒して、ラゲッジスペースを深く確保できる点は、便利なケースもありそうです。 三菱のコルトは、個性を感じさせつつ万人向きのデザインと、あくまで標準的な性能がポイントのコンパクトカーです。 燃費については、ライバルに追いつきましたが グレードにより差があるところが弱点といえるでしょう。 三菱 コルト 1.3Lエンジン グレード一覧
2012年1月7日更新 三菱 コルト/MITSUBISHI COLT 概要と印象 装備品 スペック グレード一覧 |
三菱 コルト 概要と印象 装備品 スペック グレード一覧 ホンダ フィット マツダ デミオ 三菱 コルト ラクティス トレジア トヨタ ポルテ トヨタ スペード bBとDEXとクー トヨタ ヴィッツ ブーンとパッソ ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
選んで使うコンパクトカー 著作権 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
©2009 rageFc All righit reserved |